



【ハンドピック】
まめ福では
コーヒーの生豆に入っている異物や、
味に影響するカビ豆や
虫食い豆などの欠点豆を
手作業で取り除いています。
とても手間がかかりますが、
「美味しいコーヒー作り」には
欠かせない大切な作業です。
by NL
スポンサーサイト
↑ TOP



------------
〜まめ福のコーヒー③〜
【キリマンジャロコーヒー】
ロースト:中煎り
✩.*˚苦味と酸味のバランスが良く、
香りも楽しめます。
✩.*˚程よいコクもあり、
後味はスッキリしています。
------------
by IM
↑ TOP



------------
〜まめ福のコーヒー②〜
【ペルーコーヒー】
ロースト:中浅煎り
✩.*˚豊かな香りと程よい酸味で
軽い口当たりですが、
しっかりとした余韻も
楽しめます。
有機認証の生豆を
使用しています。
------------
by IM
↑ TOP



珈琲工房まめ福の主な取扱いコーヒーは
ストレートで3種類
○東ティモール(アジア)
○ペルー(南アメリカ)
○キリマンジャロ(アフリカ)
それぞれの豆の特徴に合った
ローストを選び焙煎しています
3回にわたってご紹介していこうと思います
--------------
〜まめ福のコーヒー① 〜
【東ティモールコーヒー】
ロースト:中深煎り
✩.*˚奥行きのある苦味と濃厚なコクは
牛乳との相性抜群なので、カフェオレにも!
✩.*˚フェアなだけではなく、
生産者と一緒につくる「民衆交易」のコーヒーです
✩.*˚まめ福イチオシ!
--------------
by IM
↑ TOP



まめ福にこのたび
自動計量機がやってきました!
まめ福のドリップバッグコーヒーは
ひとつひとつ手入れしていますが、
助っ人秘密兵器となるか!?
本日、あーだこーだ言いながら
マシンデビュー。
音は賑やかですが
なかなかのやり手かもしれません…
by yum
↑ TOP
NEW ENTRY « | BLOG TOP |
» OLD ENTRY