
生豆は、麻袋で「まめ福」に納品されます。
キリマンジャロの麻袋は、他のものより目が粗く、
豆を積み下ろす際に、麻袋の網目から生豆についた粉が落ちたり、
時折、小さな穴が広がって生豆がこぼれたりすることがありました。
粗い網目は移送中に虫や異物の混入も気になりますが、
9月納品分の2015年産の新豆(ニュークロップ)より、
麻袋のインナーに厚手のビニール袋が使用されています。
その名も「GRAIN PRO」。緑色ビニールがそれです。
水分や酸素をシャットアウトし、虫の混入を防ぎ、
長旅をするコーヒー豆を安全に運ぶ優れものです。
粉や豆のこぼれ落ちを守ってくれています。
*まめ子*
スポンサーサイト