fc2ブログ

2016-10

二重構造! - 2016.10.28 Fri



生豆は、麻袋で「まめ福」に納品されます。

キリマンジャロの麻袋は、他のものより目が粗く、

豆を積み下ろす際に、麻袋の網目から生豆についた粉が落ちたり、

時折、小さな穴が広がって生豆がこぼれたりすることがありました。

粗い網目は移送中に虫や異物の混入も気になりますが、

9月納品分の2015年産の新豆(ニュークロップ)より、

麻袋のインナーに厚手のビニール袋が使用されています。

その名も「GRAIN PRO」。緑色ビニールがそれです。

水分や酸素をシャットアウトし、虫の混入を防ぎ、

長旅をするコーヒー豆を安全に運ぶ優れものです。

粉や豆のこぼれ落ちを守ってくれています。


*まめ子*
スポンサーサイト



カタログ表紙! - 2016.10.19 Wed



秋らしくなってきました。

今週は、お取り扱いいただいている生活クラブ生協カタログの

表紙において、「まめ福」10周年を記事にしていただいてます。

うれしいうれしい表紙、この夏に東ティモールのコーヒー産地を

訪れ、生産者の方々と交流した写真も大きく取り上げていただ

きました。

た〜くさんのご注文、ありがとうございます。

今週は、焙煎・出荷と大忙しの「まめ福」ですが、

一つ一つ、心をこめてお届けしたいと思います。


*まめ子*

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

コーヒー焙煎ワーカーズ 珈琲工房 まめ福

Author:コーヒー焙煎ワーカーズ 珈琲工房 まめ福
「つくる人」と「のむ人」を
つなぐためにできた
大阪のコーヒー焙煎所です

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (32)
お知らせ (10)
まめ福コーヒー (24)
ごあいさつ (5)
日々のこと (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR